デスクトップにCS1.6の鯖ショートカットを作る
よく使うCS1.6のサーバーをお気に入りに入れておくと便利ですが、たまにお気に入りから消えていたり、お気に入りに入れるのを忘れてしまうこともあります。また、チームで試合鯖を持っている場合いちいちサーバーIPを貼ってもらったりするのも面倒です。
そこでデスクトップにサーバーへのショートカットを作っておくことで、すぐにサーバーにjoinすることが出来ます。
まずはデスクトップ上で右クリックして、新規作成>ショートカットを選びます。
項目の場所には次のようにサーバーIPを指定します。
例)steam://connect/123.456.78.90:27016;
数字の部分を入りたいIPにしてください。
公開されているパブリックサーバーのショートカットを作りたいときは以下のサーバー検索サイトで調べると便利です。
Counter Strike 1.6 Server List | Search Cs Stats, Rankings, and Banners in Japan [JP] - Game Tracker
Counter-Strike Servers in Japan | Server / Player Search | Game-Monitor.com :: Server Search, Monitoring, Stats and more
ショートカットを作成したらサーバーに入るときにショートカットアイコンをクリックするだけです。
恐らくこんな感じの画面が出てきます。
パスワードがあるサーバーはここで赤い枠内にパスワードを入力します。
サーバーが立ってない場合はこんな画面が出てくると思います。

普通にサーバーをお気に入りに入れておけば問題ないんですけど、よく使うサーバーにデスクトップから一発で入りたいって人は便利かも!!アイコンがデフォルトだと味気ないなーという人はショートカットアイコンを変更すれば良いと思います:)
そこでデスクトップにサーバーへのショートカットを作っておくことで、すぐにサーバーにjoinすることが出来ます。
まずはデスクトップ上で右クリックして、新規作成>ショートカットを選びます。
項目の場所には次のようにサーバーIPを指定します。
例)steam://connect/123.456.78.90:27016;

数字の部分を入りたいIPにしてください。
公開されているパブリックサーバーのショートカットを作りたいときは以下のサーバー検索サイトで調べると便利です。
Counter Strike 1.6 Server List | Search Cs Stats, Rankings, and Banners in Japan [JP] - Game Tracker
Counter-Strike Servers in Japan | Server / Player Search | Game-Monitor.com :: Server Search, Monitoring, Stats and more
ショートカットを作成したらサーバーに入るときにショートカットアイコンをクリックするだけです。
恐らくこんな感じの画面が出てきます。

パスワードがあるサーバーはここで赤い枠内にパスワードを入力します。
サーバーが立ってない場合はこんな画面が出てくると思います。

普通にサーバーをお気に入りに入れておけば問題ないんですけど、よく使うサーバーにデスクトップから一発で入りたいって人は便利かも!!アイコンがデフォルトだと味気ないなーという人はショートカットアイコンを変更すれば良いと思います:)
- 関連記事
テーマ : Counter-Strike Online
ジャンル : オンラインゲーム