秋葉原デバイスショップ
秋葉原にあるデバイスショップを今回は紹介
まずは駅から一番近い
「ツクモ DOS/Vパソコン館」

二階がゲーミングデバイスショップになっていて、キーボード・マウス・マウスパッド・ヘッドセット等いろいろ置いてある。ツクモの一番良いところはなんといっても実際に触れるところ!!
マウスやキーボードが実際に遊べる状態で置いてあるので買う前にココで実際に自分に合うか第一印象をチェックするべき!!モニターにつながったRealforceを触れるのはここだけ。
定期的にセールもしているので運が良ければ欲しかったデバイスが安く買えるかも知れません。またゲーミングコーナーの担当者さんが良い人で予算や用途を言えばオススメの商品を紹介してくれます。店員さんはゲームが好きなようでいろいろ話が弾んでしまうかも。Twitterも随時更新中で商品紹介だけではなく店員さんが実際にゲームをプレイしてみた感想や先行入荷されたデバイスの詳細などをつぶやいてくれます。@tsukumo_gaming
次に
「メッセサンオー カオス館」

こちらも二階でデバイスを売っていて洋ゲーもたくさん売っています。
こちらは「Tt eSPORTS」のデバイスを多めに取り扱っています。またマニアックなデバイスもあったりするちょっと面白い品揃えです。マイナーチェンジ前のRazer Imperatorはここにしか売ってませんでした・・・。
そして安い!!なぜかわかりませんが他のお店に比べて安いです。なぜだろう・・・もし他のお店で触ってみて欲しいな!って思ったら一回ここで値段を確認してみるのもアリかもwwwTwitterは→@chaos_kan
そして
「Ark」

ここが恐らく一番有名で品揃えが多いお店だと思います。デバイスではなくPCパーツをメインに取り扱っていますがデバイスコーナーにはところ狭しと商品が展示されています。他の店では取り扱っていないようなメーカーのデバイスもありマウスパッドなどはかなり多くの商品がおいてあります。ちなみに今使っているヘッドセットスタンドはここで買ったもの。

とりあえずここにくれば揃わないものはないという感じ。ちなみにArkは上記2店とは違いポイントカードがありません。Twitter→@ark_akibaただ店員さんが無愛想(´・ω・`)決して店員さんのほうから話しかけてくる事はありませんwwwそして暗い・・・
だいたい以上の3店をいつも巡っています。ちなみにARTISANのマウスパッドはツクモとメッセサンオーにしかおいてないので注意!!ARTISANの小林社長曰く他のお店でも言えばお取り寄せ出来るらしいが・・・
他にもソフマップやドスパラにも置いてありますがあえてこちらで買う必要はないかも・・・ROCCATはドスパラが代理店になっているのでもしROCCATのデバイスが欲しければドスパラに行きましょう。
別に用がなくてもブラっと立ち寄って新しいデバイス触ってみたりすると楽しいですよ!!
地図で見るとこんな感じ

まずは駅から一番近い
「ツクモ DOS/Vパソコン館」

二階がゲーミングデバイスショップになっていて、キーボード・マウス・マウスパッド・ヘッドセット等いろいろ置いてある。ツクモの一番良いところはなんといっても実際に触れるところ!!
マウスやキーボードが実際に遊べる状態で置いてあるので買う前にココで実際に自分に合うか第一印象をチェックするべき!!モニターにつながったRealforceを触れるのはここだけ。
定期的にセールもしているので運が良ければ欲しかったデバイスが安く買えるかも知れません。またゲーミングコーナーの担当者さんが良い人で予算や用途を言えばオススメの商品を紹介してくれます。店員さんはゲームが好きなようでいろいろ話が弾んでしまうかも。Twitterも随時更新中で商品紹介だけではなく店員さんが実際にゲームをプレイしてみた感想や先行入荷されたデバイスの詳細などをつぶやいてくれます。@tsukumo_gaming
次に
「メッセサンオー カオス館」

こちらも二階でデバイスを売っていて洋ゲーもたくさん売っています。
こちらは「Tt eSPORTS」のデバイスを多めに取り扱っています。またマニアックなデバイスもあったりするちょっと面白い品揃えです。マイナーチェンジ前のRazer Imperatorはここにしか売ってませんでした・・・。
そして安い!!なぜかわかりませんが他のお店に比べて安いです。なぜだろう・・・もし他のお店で触ってみて欲しいな!って思ったら一回ここで値段を確認してみるのもアリかもwwwTwitterは→@chaos_kan
そして
「Ark」

ここが恐らく一番有名で品揃えが多いお店だと思います。デバイスではなくPCパーツをメインに取り扱っていますがデバイスコーナーにはところ狭しと商品が展示されています。他の店では取り扱っていないようなメーカーのデバイスもありマウスパッドなどはかなり多くの商品がおいてあります。ちなみに今使っているヘッドセットスタンドはここで買ったもの。

とりあえずここにくれば揃わないものはないという感じ。ちなみにArkは上記2店とは違いポイントカードがありません。Twitter→@ark_akibaただ店員さんが無愛想(´・ω・`)決して店員さんのほうから話しかけてくる事はありませんwwwそして暗い・・・
だいたい以上の3店をいつも巡っています。ちなみにARTISANのマウスパッドはツクモとメッセサンオーにしかおいてないので注意!!ARTISANの小林社長曰く他のお店でも言えばお取り寄せ出来るらしいが・・・
他にもソフマップやドスパラにも置いてありますがあえてこちらで買う必要はないかも・・・ROCCATはドスパラが代理店になっているのでもしROCCATのデバイスが欲しければドスパラに行きましょう。
別に用がなくてもブラっと立ち寄って新しいデバイス触ってみたりすると楽しいですよ!!
地図で見るとこんな感じ

- 関連記事
テーマ : Counter-Strike Online
ジャンル : オンラインゲーム
コメントの投稿
No title
地方在住の僕は秋葉原には詳しくないのでこういうのすごく助かります。今度東京に行ったときに回ってみようと思います。
No title
ありがとうございます。自分は明日オフ会で、ゲーミングデバイスを買うつもりなので、本当にたすかりました